リスナー向け【バンドTシャツ特集Part1】普段着としても案外イケる16枚 こんにちは。HORNnet編集部です。 気づけば夏も終わりが近づいてきましたね。皆さん今年の夏はたのしめましたか? わたしは例年であれば夏祭りで花火を見たり、夏フェスに行ったり、実家に帰って地元の友だちと会ったり…とそこそこ夏をたの... 2020.10.03hornnet編集部リスナー向け
リスナー向けセルフライナーノーツ “Gold Fish Blues” どうも、Hecatoncheir sisters ボーカルのスマイです。 今回はちょっと長くなりそう。わからんけど。 前回、2019年7月に発表した1st mini album “virgin”について、その経緯を語りました。 ... 2020.09.21スマイ ユウキリスナー向け
リスナー向け高橋優を振り返る|2009〜2012年 こんにちは。HORNnet編集部です。 今日は今思ったことを今唄う、リアルタイムシンガーソングライター:高橋優について書きます。 高橋優は2020年6月30日付で12年間所属した芸能事務所:アミューズとの専属契約を満了しました。... 2020.10.20hornnet編集部リスナー向け
リスナー向け2020年春夏ドラマ楽曲からアーティストをピックアップ! こんにちは。HORNnet編集部です。 以前、2020年冬ドラマ楽曲特集という記事を書きましたが、2020年春ドラマは新型コロナウイルスの影響で収録が間に合わず、放送延期となるケースが多発しました。 気づけば延期になったドラマが続々... 2020.09.06hornnet編集部リスナー向け
リスナー向け今からでも遅くない。OKAMOTO’Sに夢中になろう こんにちは。HORNnet編集部です。 今日はシティボーイ:OKAMOTO’Sについて書きたいと思います。といってもOKAMOTO’Sはわたしが紹介するアーティストの中では比較的知名度が高いため、今さら?と思う方も多いかもしれません。 ... 2020.08.31hornnet編集部リスナー向け
プレイヤー向け「13歳からのアート思考」音楽はどこまで自由になれるのか どうも、ヤスイです。前回に引き続き「13歳からのアート思考」から、音楽の可能性を探ってみようと思います。 こんな記事を書いていますが、僕自身はまったく前衛的なアーティストではありません。ミッシェル・ガン・エレファントのアベフトシに憧れ... 2020.08.30ヤスイユウヤプレイヤー向け
リスナー向け「13歳からのアート思考」音楽を再構築する どうも、ヤスイです。 前回に引き続き「13歳からのアート思考」を読んで、音楽に何ができるのかを考えてみます。 第1回:マティス「緑のすじのあるマティス夫人」 第2回:ピカソ「アビニヨンの娘たち」カンディンスキー「コンポジシ... 2020.08.30ヤスイユウヤリスナー向け
プレイヤー向け「13歳からのアート思考」から音楽にできることを考える どうも、ヤスイです。僕は本が好きで、音楽聴いたりギター弾いたりしてるより本を読んでる時間のほうが長いくらいなんですが、最近衝撃的な本と出会いました。 それがこれ、「13歳からのアート思考」 これがすごかった。僕はいちアー... 2020.08.30ヤスイユウヤプレイヤー向け
リスナー向け爆推しのアーティスト発見|FEEDWIT こんにちは。HORNnet編集部です。 2020年になってから、ライブハウスへ足を運び様々なアーティストを観に行く機会がなくなったため、新しいアーティストを発掘する術を失いました。が、久しぶりにYouTubeを流していたら見つけてしま... 2020.08.24hornnet編集部リスナー向け
リスナー向けバンドのカッコよさは9mmから教わった。 あいあい、ヘカトンケイルシスターズ、ベースのドウチです。 前回のバックホーン記事に引き続き僕の中では外すことのできない、絶対的楽曲の格好良さを誇る9mmの魅力について書いていきたいと思います。 9mmとの出会い 出会いは忘れもしな... 2020.08.21ドウチタツヤリスナー向け
リスナー向け有料ライブ配信サービスは音楽業界を救う!ZAIKOなど全8サービスを紹介 こんにちは。HORNnet編集部です。 今日は利用急上昇中の「有料ライブ配信サービス」について、書いていきます。 ここ数ヶ月でぐっと増えた有料ライブ配信サービス。皆さん利用していますか? わたしはネット環境があまり良くないというこ... 2020.08.14hornnet編集部リスナー向け
リスナー向け【Amazon Music HD音質聴き比べ実験】アーティスト自身が検証 どうも、ヤスイです。 僕はAmazon Music Unlimitedのユーザーなんですが、数ヶ月前からAmazon Music HDに切り替えました。 これは僕はAmazon Music Unlimitedの上位版で、めちゃく... 2020.09.29ヤスイユウヤリスナー向け
リスナー向け世間を騒がしているものに負けず音楽を届ける「彼」について こんにちは。HORNnet編集部です。 世界中に多大なる影響を及ぼしている新型コロナウイルス。日本でも感染拡大を防止すべく、政府が全国の小学校・中学校・高等学校などに対し、臨時休校を求めました。また、多数の人が集まるイベントは大規模な... 2020.08.09hornnet編集部リスナー向け
プレイヤー向けCubaseで宅録する最初の3ステップ あいあいあい、どうもヘカトンケイルシスターズ、ベースのドウチです。 新型コロナウイルスの蔓延に伴い我がバンドは年内自粛を発表しました。その中での活動として、自宅でできるリモートセッション曲を毎週水曜日に発表しているわけですが、ぼくは各... 2020.08.03ドウチタツヤプレイヤー向け
プレイヤー向け【Kemper】RIG MANAGERとRIG EXCHANGEの使い方:第2弾 どうも、ヤスイです。 Kemper第1回の記事からずいぶん時間がたちましたが、第2回です。第1回はKemperってこんなもので、めちゃくちゃいいんだよーということと、本体の使い方をざっくり紹介しました。 で、今回は「RIG MANA... 2020.07.26ヤスイユウヤプレイヤー向け
リスナー向け当たり前の文化をぶち壊す|deronderonderonに学ぶ音楽活動 こんにちは。HORNnet編集部です。 「ライブができず音楽が思うように届けられない」と嘆いているアーティストの皆さん、deronderonderonというバンドをご存知でしょうか。今日はderonderonderonについて紹介します。... 2020.07.25hornnet編集部リスナー向け